第151回TOEICの結果とTOEFLとの比較

Twitterでもつぶやいてましたが、今回のTOEICの結果です。

リスニング345、リーディング290の635点でした!

うーん650はいったと思ってたので若干残念ではあります。

 

でもリスニングは勉強の成果があったかな。

 

 

2年生で適当に受けたTOEICが550点。

3年生、4年生で真面目に勉強して受けたTOEFLが3回受けて最高49点。

その後今(4年生)で受けたTOEICが635点。

 

ネット上で見るTOEIC,TOEFL得点換算

www.ncc-g.com/page37.html

allabout.co.jp/study/toeic/closeup/CU20080401A/

 

この換算なら俺TOEFL60点は固いじゃん…

 

何が言いたいかというと、TOEICで良い点数持ってるからといって、TOEFLで点が取れるとは限らない!ってこと。

ある期日までにTOEFLでいい点取りたいって人は遅くとも半年前までには一回TOEFLを受験すべき。

TOEICとは比較にならない難しさに心折れるから勉強しなきゃいけないって気付きますし。

 

 

TOEFLはもう二度と受けないつもりだけど、TOEICは就活とかもあるし定期的に受けたい。

次は春に受けられるといいなあ。

大学卒業するまでにTOEIC700は欲しいと思ってたけど研究忙しくてそんな時間無いかも。

終わり。

第151回TOEIC受けてきました。

TOEIC受けてきましたー!

うーん微妙。

でも650くらいは、いったかな。

 

案の定勉強は前日にやったくらい汗

前回受験時に買った

(初めてTOEIC受ける人用の本)

が残ってたのでやっておいた的な。

 

そして今日。

今回まず言いたいのは送迎バスに関して。

前日に、会場である愛知学院大学のHPで、駅からの送迎バスが一時間に1.5本しかないと確認。

これはまずいと思いTOEICに電話すると、2台のバスが臨時でピストン運行するとのこと。

片道10分ですので、およそ10分間隔でバスが来ることになります。

さらにちゃんと電話で、「それは受験者が送迎されるのに十分な量のバスと言うことなんですよね?」と確認も入れてYESをもらった。

 

それなのに駅からの送迎バスが30分こないんです。

11時40分から待っているので、バスが来た時点で12時10分。

12時20分以降の受付は認めないとか言っといてこれかよっていう。

まあバスだからしょうがないんですけど。

結局受付に付いたのは12時25分だったんですが特に何も無く受付完了。

説明の後の10分休憩でブラックサンダー(二個)とレッドブルで気合を入れて、

無事受験できました。

 

スコアに関してですが、

前回受けたのが2,3年前なので、どのくらいできればどのくらいの点数なのか微妙です。

ちなみに前回は550点(リスニング250、リーディング300くらい)でした。

 

でも前回に比べたらリスニングは確実に伸びました。

これは完全にTOEFLのために勉強してきたからだと思います。

ECCに半年行ってたし。

 

リーディングも研究室の輪講のおかげで伸びたかなー。

でも文法に時間かけすぎで最後の4問解けませんでした。

ありがちな結果。

 

インターネットで申し込んだから、3週間程度でスコアがわかるはず。

わかったらまたブログ書きます。

 

あと良く分かりませんが、TOEIC連続満点の人が今回難しかったって言ってるので点数が高く出ることに期待。

TOEICの勉強が無料で出来るHP

TOEFLも終わってこれからはTOEICだ!

ということで、WEB上で無料でTOEICの勉強がで出来る、使えそうなホームページをまとめてみた。

完全に自分用

めんどくさいのでメールマガジン系はナシ。

 

TOEICデイリーミニテスト (Yahoo!学習)

Yahoo!学習の一部。

毎日リーディングとリスニングの問題が一問ずつ出題される。

過去の問題もいくらでも閲覧可能。

ユーザー登録無し。

 

TOEICオンライン

情報量がすごい。英単語集をExcel形式でダウンロードできる。

メインはよくある単語熟語の4択問題など。

紛らわしい広告も多い。

ユーザー登録無しで利用できるけど登録すると何があるんだろうか。

 

英語テスト.com

ユーザー登録有り。

の割に問題数すくない?

未チェック

 

奪取730点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム 体験版:スペースアルク

全パートそれぞれの問題が数文体験できる。

 

P-Study System

神。いわゆるゴッド。

ホームページではないです。単語を書いたりできるソフト。

高3くらいの時に結構使ってました。

最近は忘却曲線とか搭載してる模様。

 

Smart.fm

元iKnow!

P-Study Systemをオンライン版にしたみたいなの。

 

SPACE ALC

英単語などを調べるならここが最強。

例文も豊富。

lang-8がすごい

lang-8

京大のベンチャーが作ったサイトらしい。

 

学習中の言語で日記を書くと、それを母国語のユーザーが添削してくれると言う夢のようなサイト。

もちろん自分も日本語の日記の添削ができます。

 

実際サイトを見てみるとわかりやすい。

リングの下の方に新着日記があるのでそこ見るといいです。

 

たとえばこんな感じ

Arrow_31_dummyI’ll enjoy to drink hot milk and read a book,
Arrow_31I’ll enjoy drinking hot milk and reading a book,
Arrow_31_dummyI like such place where we feel history of each country.
Arrow_31I like such plac es, where we can feel the history of each country.

日本語の添削

Arrow_31_dummy私の計画は今週中に作文を書き終えます。
Arrow_31私の計画は今週中に作文を書き終えます書き終えることです

 

これはすごいサービス。ライティング能力上がりそう。

去年気づいてればTOEFLに使えただろうに。

TOEICには直接はつながらないけどちょっとやってみようかしら。

V-Check – 英単語力測定

V-Check  – 英単語力測定

無料で英単語力測定できます。(ユーザー登録は必要)

*その後の英語勉強は有料

 

 

軽い気持ちで受けてみたんですがすさまじい結果が。

eigokekka

ねーよwww

ネイティブに限りなく近い、ビジネスマンとして最上位レベルの英単語力w

 

単語を知っているかどうかを yes/no 形式で選択していくんですが、

見たことあるけど意味は微妙な単語を全部yes判定にしていったらこんな結果になってしまった。

しかも一人一回しか受けられないし。。。

ユーザー登録しなおしてもう一回受けようかな。

 

みなさんも是非お試しあれ。